吉祥寺で母の日のランチにおすすめの静かなお店を12店選びました

スポンサーリンク
もうすぐ母の日ですね。
日ごろの感謝の気持ちを形にするには、このようなイベントもうまく活用しましょう。
東京の住みたい街ランキング上位の常連、吉祥寺には昔から地元の人たちに愛され続けているお店から、東京都心にあるトレンディなお店の支店まで、様々なお店があります。
今年の母の日には、都心に出かけるのでも、プレゼントをあげるのでもなく、お母さんに吉祥寺でランチをごちそうするというのはどうでしょう?
各タイトルにある☆の数はランチの値段の目安です。
☆☆ 普通。2000円以下でもok
☆☆☆ ちょっと高め。飲み物も入れると3000円以上
スポンサーリンク
Contents
吉祥寺で母の日ランチにおすすめイタリアン
吉祥寺にはイタリアンレストランやピッツアリアがたくさんあり、いざイタリアンが食べたいと思った時も大変悩みます。
とくに、静かでお母さんとゆっくりできるお店は・・・・
リストランテ プリミバチ☆☆☆
吉祥寺では老舗になると思います。
井の頭公園に隣接するインタリアンのリストランテです。
リストランテとはいってもそれほど肩肘の張るようなお店ではなく、「ちょっとよそ行きのためにとってあったぞ」という感じのカジュアルとフォーマルのちょうど中間のようなお店で、特別のオケージョンにはぴったりです。
天気のいい日はテラス席もおすすめです。
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目21 吉祥寺南町1-21-1 2F
TEL 0422-72-8202
営業時間
ランチ 月~金 11時30分~14時30分(L.O.)
ランチ 土・日・祝 11時30分~15時00分(L.O.)
ディナー 17時00分~21時30分(L.O.)
定休日 無休
マザーズ☆☆〜☆☆☆
薪釜で焼くピザがおいしいおしゃれな内装のイタリアンカフェです。
井の頭公園から吉祥寺駅に向かう一番賑やかな通り沿いのビルの2階にあるので、通り過ぎないように注意してくださいね。
ここは内装がヨーロッパのお店のようにとてもオシャレです。
建物の2階全部がお店になっているので、各テーブルも広くてゆったりとしたスペースがとられています。
トラットリアとピッツァリアということで、基本的にはイタリアンのお店です。
ピッツァはもちろん薪を使った石窯で焼く本格派ですし、パスタも大変美味しいのでおすすめです。
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目15−14 グランドメゾン吉祥寺
TEL 0422-26-8050
営業時間
ランチ 11時00分~15時00分
ディナー 17時30分~23時30分
定休日 無休
カフェ リゴレット☆☆
お店は自らスパニッシュイタリアンと名乗っていますが、薪釜で焼く薄いナポリピザのおいしいお店です。
お店は2フロアで総席数150と、結構大きめなのですが、なにせ人気店です。週末のランチタイムには予約をしないとまず入れません。
1階のカウンター奥には石窯が置かれ、中では薪が焚かれています。
やはりピザは薪の窯ですね。
ピザランチは平日ならサラダまたはスープにピザまたはパスタとドリンクおかわり自由です。週末は前菜盛り合わせにピザかパスタとドリンクとなり、料金が変わります。
こちらのピザの生地は、それほどしょっぱくはありませんが、モチモチした食感が特徴です。チーズにもこだわり、大変美味しいピザです。
このリゴレットは「スパニッシュ・イタリアン」というコンセプトです。実際にイタリア、特にナポリなど南の地域とスペインは、ともに地中海沿岸で風土や食材も似ているので違和感はありません。
ですからこちらにはスペイン料理のパエリアもあります。ランチでも数量限定ですが1人前からオーダーできますよ。
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目2−14−25 吉祥寺第二マーブルビル
TEL 0422-28-7676
営業時間
11時00分~26時00分
定休日 無休
ラ・ベファーナ☆☆
吉祥寺駅南口と井の頭公園の間、ドンキホーテ吉祥寺店の裏の道沿いにあります。
ここの最大の特徴はテラス席です。
テラス席といっても屋根もありますし、透明なシートで覆ってあるので、店内ほどではありませんが、空調も効いています。
このテラス席はペットOKなので、ワンちゃんを連れた家族連れもよく見かけます。
週末のランチはやはり並ぶことになります。
入り口にある紙に名前と人数、そしてテラス席か店内かの希望を書いて待ちます。
入り口を入ると大きな石窯に薪がたかれ、ピザを焼いています。それを見るだけで美味しいピザへの期待に胸が膨らみます。
ランチは結構大盛りなサラダとピザまたはパスタ、そして飲み物のセットがコスパ抜群です。
サラダが前菜の盛り合わせになり、デザートがついたセットもあります。
ピザは薄めの生地で具がたくさん載っているタイプで、どちらかというと具材と生地の両方を楽しめる美味しいピザです。
日替わりでも色々なピザがいただけます。
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目10 吉祥寺南町1−10−11
TEL 0422-71-4800
営業時間
11時30分~14時30分
17時00分~22時30分
定休日 無休
吉祥寺で母の日ランチにおすすめフレンチ&ビストロ
イタリアンレストランはたくさんありますが、フレンチのお店は以外に少ないですね。
吉祥寺の気取らないビストロでは、しっかりとしたフレンチを気軽にいただくことができます。
ピザやパスタはいろいろなところでいただくことができるので、特別な母の日は落ち着いてフレンチのランチもいいのではないでしょうか。
ブーランジェリー&ビストロ エペ ☆☆〜☆☆☆
吉祥寺南口を出て丸井吉祥寺店の前の横断歩道を渡り、ちょっと狭い道を進んだところにあるお店”EPEE”
このお店の特徴は店名からもわかるようにブーランジェリー(パン屋さん)とビストロが一緒にあることです。
入口を入ってすぐにあるブーランジェリーの場所はコンパクトで、奥がビストロになっています。
フランスにありそうなオシャレなビストロではランチからディナーまでいただくことができます。
ナチュラルで素朴な雰囲気の内装はとにかくオシャレです。
焼きたてのパンと一緒に、月替わりのフランスの家庭料理や、ブイヤベースのランチがいただけます。
住所 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目1−10−4
TEL 0422-72-1030
営業時間
9時30分~23時00分
定休日 無休
エクラ(eclat)☆☆☆
食べログで4点越えを獲得し、吉祥寺のフレンチでは最も評価の高いお店です。
2014年開店という比較的新しいお店ですが、オーナーシェフは元シェ松尾の松濤レストランで料理長をつとめていた方です。
吉祥寺駅から井の頭通りを三鷹の方に向かって5分ほど歩いたところのビルの地下にあります。
入り口がわかりにくいので、そのビルの1階にある「NOCE」という家具屋さんを目印に来てください。
ランチはコースのみで3種類から選びます。
白をベースにした店内の雰囲気もモダンフレンチにぴったり。
素材を活かした料理は、味はもちろん、プレートやプレゼンテーションや色彩にまでこだわっていて、目でも楽しむことができます。
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目24 吉祥寺本町2-24-1キューブB1
TEL 0422-27-6171
営業時間
11時30分~14時30分
17時30分~23時00分
定休日 月曜日 火曜日
ラトリエ・ドュ・グー☆☆
ラトリエ・ドゥ・グーは東急百貨店裏のエリアにある小さな隠れ家フレンチです。
オーナーシェフは珍しく女性。こだわりの野菜を使った女性ならではの繊細なフレンチがウリです。
カウンターとテーブル合わせて十数席しかない小さなビストロなので、週末のランチタイムは予約しないとはいれません。
週末のランチたいみは11時30分からの部と、13時からの部の、90分2部制となっていますので注意してください。
パスタだけのものや、コースになっているものなどから選ぶことができます。
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目8−9 ルミナス吉祥寺1F-B
TEL 0422-28-7907
営業時間
11:30-15:00
17:30-23:00(LO22:00)
定休日 火曜日
吉祥寺で母の日におすすめのその他料理
イタリアンとフレンチ以外にもオススメのお店がたくさんあります。
各国欧州料理や吉祥寺の老舗の中からオススメのお店をご紹介します。
ALLT GOTT☆☆〜☆☆☆
吉祥寺では老舗の部類に入る北欧料理の店です。
ALLT GOTTとはスウェーデン語で「All Good」全て良しという意味だそうです。
東急百貨店裏の落ち着いたエリアの大正通りという通り沿いにあります。
この大正通は、この北欧レストランだけではなく、北欧インテリアショップがいくつもあることから、別名「北欧通り」とも呼ばれているおしゃれな通りで、週末にはたくさんの人で賑わいます。
北欧料理といってもそれほど奇抜なものはなく、ニシンやサーモンといった魚料理、ミートボールや鹿やトナカイの肉といった肉料理がいただけます。
ランチは、基本はアミューズ、前菜、サラダ、メイン、デザート、コーヒーというしっかりしたものですが、品数を増やすこともできます。
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目28−1
TEL 0422-21-2338
営業時間
ランチ 11:30〜14:30 (LO 13:30)
ディナー 17:30〜22:00 (LO 21:00)
定休日 月曜日
ドス・ガトス☆☆☆
ドス・ガトスは吉祥寺の中でも人気の商店街、中道通りにあるスパニッシュの老舗です。
この中道通りにはおしゃれなカフェや、雑貨屋さんなど、吉祥寺らしいお店がたくさんあり、お店をのぞきながらぶらぶらお散歩するのも楽しい通りです。
ドス・ガトスの週末のランチはお魚かお肉を選べるコースランチや、これぞスパニッシュというパエリアのランチもあります。
店内は広くゆったりとしているので、落ち着いてランチをいただくことができます。
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目34−10
TEL 0422-22-9830
営業時間
12時00分~15時00分
17時30分~23時00分
定休日 月曜日
びいどろ☆☆☆
びいどろは東京都心にもお店のあるスパニッシュレストランです。
お店は吉祥寺で人気の東急百貨店裏のエリアで、大正通り沿いになります。
レストランやバーが入っているビルの2階なので通り過ぎないように注意してください。
こちらのウリはやはりパエリアです。
二名以上で注文できるパエリアランチは前菜、メインとともにパエリアを楽しむことができます。
もう少しお値段がリーズナブルなランチもあります。
これは前菜、デザート、コーヒーに、メインを1つ選び、パンが食べ放題のパンビュッフェも付いています。
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目13 東京都武蔵野市 2丁目13−7 グランデール吉祥寺ビル 2F
TEL 0422-22-7251
営業時間
11時30分~15時00分
17時00分~22時30分
土11時30分~22時30分
日11時30分~22時00分
定休日 無休
オーケストラ☆☆
オーケストラは吉祥寺では比較的新しいカフェです。
全面ガラス張りの新しいビルの2階にあるので、ちょっと入り口がわかりにくいかもしれません。
外の階段を上ってお店に入ります。
店内はビルの中とは思えないほど天井が高く、開放感があります。
こちらのランチは基本ワンプレート。
野菜中心で前菜やココット、ご飯が選べるヘルシーなランチがいただけます。
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目4−6 H―スクエア吉祥寺
TEL 0422-27-5337
営業時間
11時30分~23時00分
定休日 無休
葡萄屋☆☆☆
吉祥寺では老舗中の老舗といえる葡萄屋。
基本はお肉料理のお店です。
東急百貨店の向かいにあるビル全部がレストランというお店です。
そしてそのビルの1階はコーヒー、地下がバー、3階は焼肉、2階はステーキ、地下2階はしゃぶしゃぶ・すき焼き会席料理というように、各階で違う調理方法で和牛をいただけるお店です。
各階ともランチはやっていますので、その時の気分に合わせて選ぶことができます。
吉祥寺の地元の会社が接待に使うような店ですので、ディナーはかなりお高いのですが、ランチは比較的リーズナブルなメニューがいくつも用意されています。
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目8−1
TEL 0422-22-0555
営業時間
11時30分~15時00分
17時30分~22時30分
土曜日 11時30分~16時00分 17時30分~22時30分
日曜日 11時30分~16時00分 17時30分~22時30分
定休日 無休
まとめ
母の日にはカーネーションと何かプレゼントをあげて、感謝の気持ちを伝えるというのが定番だと思います。
でも、たまにはお母さんをおしゃれなレストランに誘ってランチをごちそうするというのはどうでしょう?
吉祥寺にはおしゃれなカフェやレストランがたくさんあって、迷ってしまいますね。
でもせっかくお母さんとのランチです。学生さんで賑やかなところより、ちょっと静かで落ち着けるところがいいですね。
そういった時にオススメのレストランを厳選して12店ご紹介しました。
今度の母の日はぜひお母さんを誘ってランチをご馳走してください。
関連記事もどうぞ
吉祥寺で母の日にお母さんと食べたいオススメのケーキはここで!
スポンサーリンク