1. TOP
  2. 海外旅行
  3. ハワイ・アウラニのディズニーリゾートについて、その場所や行き方とホテルの部屋の選び方、楽しみ方は?

ハワイ・アウラニのディズニーリゾートについて、その場所や行き方とホテルの部屋の選び方、楽しみ方は?

ハワイのオアフ島コオリナ地区に2011年に部分オープンした

”アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ”

2013年には拡張工事も完成しフルオープンしました。

ミッキーに会える唯一のトロピカル・リゾートとして年々人気を集めています。

アウラニディズニーリゾートとってどんなところなんでしょうか。ディズニーリゾートについて、その場所や行き方とホテルの部屋の選び方、楽しみ方を詳しくお伝えします。

スポンサーリンク


1.   ハワイ・ディズニーリゾートの場所は?

出典:www.disneyaulani.jp/

 

アウラニ・ディズニー・リゾート&スパは、ハワイ・オアフ島の南西沿岸にあるコオリナ地区にあります。

この地区にはマリオット系列など数軒のリゾートホテルがあり、それぞれのリゾートが人工のラグーンを造り、プライベートビーチを持っています。

ハワイ・オアフ島で有名なワイキキビーチからは、西の方にクルマで小一時間くらいのところにあります。 ホノルル国際空港からは、ワイキキとは反対方向にクルマで30分くらいです。  

2. ホノルルからの行き方は?

コオリナへはワイキキとは違って空港バスなどの公共交通機関がありません

アメリカ人なら間違いなくレンタカーで行くような場所です。

ハワイは日本と違いクルマは左ハンドル、右側通行ですので、日本で毎日クルマを運転していた人でもハワイでレンタカーを運転するのはちょっと不安かもしれませんね。

通常海外で車を運転するためには、各県の免許試験場で国際免許証を発行してもらい、それを携帯することが必要ですが、ハワイでは日本の免許証だけでレンタカーを借りることができます。

個人差はあるかもしれませんが、レンタカーを借りて少し走れば、意外に慣れるという人も多いようですので、レンタカーという選択肢も検討してみましょう。

レンタカーはちょっと・・・という人は、旅行会社のパッケージを申し込めば交通手段もセットでアレンジしてくれるので、安心です。

その他には定額制のタクシーを予約するという手もあります。

ハワイには日本語が通じるプライベートなタクシー会社がたくさんありますので、気軽に頼むことができますね。  

3. ハワイでミッキーに会える!!

アウラニはディズニーバケーションクラブの会員制のリゾートホテルです。

何と言っても最大のウリはミッキーとその仲間達と一緒に朝ごはんを食べられる「キャラクター・ブレックファースト」でしょう。

リゾート内のレストラン「マカヒキ-バウンティ・オブ・アイランド」のレセプションではミッキーが笑顔で迎えてくれます。テンションあがりますね!!

ビュッフェスタイルの朝ごはんを食べながら、東京ディズニーリゾートなどにあるキャラクターダイニングと同じように、各テーブルを回ってくるディズニーキャラクターたちと一緒に写真を取ることができます。

また、リゾート内では世界中のディズニーのパークにある、「キャラグリ」(キャラクターグリーティングの略)もあり、ミッキーとその仲間たちが一緒に写真におさまってくれます。

そのときに是非使ってほしいのが他のディズニーリゾートにもある”PhotoPass”というシステムです。 「キャラグリ」ではキャラクターと一緒にいるキャストに、自分のカメラを渡すとそのカメラで撮ってもらえますが、PhotoPassというカードをお願いすると、プロのカメラマンがキャラクターと一緒に写真を撮ってくれて、そのデータがディズニーのサーバーに保存されます。

滞在している間、写真を撮ってもらうたびにカメラマンにそのカードを渡すと、同じサーバーにあなたたちの写真が全部保存され、ネット経由でチェックでき、全部のデータをCD-Rに焼いてもらって買うこともできますし、好きな写真をプリントして買うこともできます このサイトを参考にしてくださいね。

https://www.disneyaulani.jp/aulani-hawaii-resort/activities/photography-services/

 

 

4. ホテルの部屋の選び方は?

自炊ができるキッチンがついて、ベッドルームが別になっているヴィラタイプと、普通のホテルのようにベッドだけの部屋があります。

ヴィラは、冷蔵庫、食器洗い機、電子レンジ、お皿やナイフフォークなどの食器全てが備え付けられています。 ベッドルームの数が1ベッドルームから3ベッドルームまで家族の大きさによって選ぶことができます。

ホテル内のレストランは値段も高いので、特にファミリーで利用する時には、食材を買ってきてみんなでご飯を作るというのも悪くないです。

アウラニのあるコオリナ地区には、ホテルからクルマで数分ぐらいのところに、ちょっと大き目のコンビニがあり、そこで食材を仕入れることもできます。

アウラニリゾートは二つの大きなホテル棟の間にプールなどがあるので、海側(プール側)と山側の部屋があります。 せっかくのビーチリゾートですから、できれば真正面でなくても斜めからでも海が見える部屋にしたいものです。

ただ、山側の部屋も緑が多く静かですので、お好みで選んでください。(値段も違うのでお財布と相談しながら・・・)

そうそう、プール側の1階の部屋は、部屋のテラスから直接プールサイドに出られるので、景色は良くないですが、子供達がいる場合は便利ですね。  

5. その他のアクティビティの楽しみ方は?


ディズニーリゾートはもちろん、ビーチリゾートですから、人工のラグーンにはプライベートビーチ、流れるプールやスライダーもあります。

ビーチやプールサイドではパラソルやベッドを借りることができますので、ドリンクを片手にのんびり読書などという優雅な時間を過ごすことができます。

スパもありますので、マッサージやジャグジーも楽しめます。

また、リゾートの中では毎日色々なアクティビティを体験することができます。

シュノーケルなどもできます。

早朝、夕方ビーチで行われるヨガクラスや、ハワイの文化や伝統を語るイベントなどが毎日行われています。

子供向けのプログラムもいろいろあるようですが、残念ながらみんな英語ですので、日本から訪れた子供たちにはちょっとハードルが高いかもしれません。 でもディズニーのアニメ映画の上映などもありますので、英語も含めて海外ビーチリゾートの雰囲気を丸ごとエンジョイしてしまいましょう。

アウラニの中にあるわけではありませんが、アウラニに隣接してコオリナゴルフコースがあります。私はプレーしたことはありませんが、アウラニに宿泊していればプレーが可能のようです。 なんだか急かされるばっかりの日本のゴルフ場と違って、のんびりとしたリゾートゴルフもいいものです。  

6. リゾートの近くの見どころは?

アウラニリゾートのある、コオリナ地区は比較的新しく開発された地域なので、その周辺にはあまり見どころというものはありません。

また、クルマを借りていなければ、残念ながらちょっと近くまでというような行動ができません。

アウラニからワイキキやショッピングセンターまではホテルのシャトルバスが運行しているので、これを利用すれば楽チンです。

ただし有料となっているようですので、ホテルにチェックインした時に確認してください。

一番近いプレミアムアウトレットは”Waikele Premium Outlet”です
 https://www.premiumoutlets.com/outlet/waikele

日本人に人気のブランドのアウトレットの店がいろいろ揃っていますので、ワイキキの大きなショッピングセンターにはかないませんが、おトクにショッピングができます。 ただし、ここへ行くのも公共交通機関はありません。クルマで15分ほどの距離にありますので、レンタカーでない人はホテルでタクシーを呼んでもらうことになります。

いずれにしても、オアフ島はそれほど大きくない島です。クルマなら1時間半もあれば島を横断することができます。レンタカーを借りているのであれば、アウラニを拠点としてオアフ島をあちこち見て回ることができます。  

まとめ

アウラ二・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイは

✔  ハワイ・オアフ島にあるディズニー経営のリゾートホテル

✔   毎日ディズニー・キャラクター・ブレックファーストでミッキーとその仲間と朝ごはんが食べられる

✔   ハワイのリゾートホテルなので、もちろんプールやプライベートビーチ、それからスパもある

✔   本来は、DVC(ディズニー・バケーション・クラブ)というリゾート会員権を持つ人のリゾートホテル その金額によって決められた日数宿泊することができる

✔   旅行代理店が扱っている宿泊パッケージを申し込めばメンバーでなくても泊まれる  

ここは、ファミリーでプールやビーチサイドでのんびりとした時間を過ごせる、本当にアメリカのビーチリゾートです。 そして、何よりミッキーに会える唯一のビーチリゾートです!!

海外旅行に行くと、つい「次はどこに行こうか」などと、常になにか観光をしていないと落ち着かない日本人、たくさんいますよね。(私もです(笑)) 「昼間は、プールサイドのパラソルの日陰でカクテルでも飲みながら、軽い小説なんかを読んで過ごし、ちょっとエステも奮発したりして、日本でのいろいろなことを忘れよう!」なんてことができるのかしら・・・と思っている人いませんか?

そういう人たちにとって、毎日ディズニーのキャラクターと会うことでテンションを上げて、残りの時間はゆったりリゾートライフを満喫できる、アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ ハワイ は絶対お勧めのリゾートです。    

こちらの記事も合わせてどうぞ

ハワイのアウラニディズニーリゾートへの行き方とディズニーキャラクターを楽しむコツ

アウラニ・ディズニーリゾート&スパでの食事を楽しむ方法

世界のディズニーランドのアトラクションやキャラグリで役に立つ英語

 

スポンサーリンク


\ SNSでシェアしよう! /

 cafe彩々(いろいろ)の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

 cafe彩々(いろいろ)の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

関連記事

  • ノルウェー観光なら必見!世界遺産のベルゲンへの行き方と見どころ

  • サンフランシスコ観光におすすめの季節とセグウェイツアーの楽しみ方

  • サンフランシスコで最高の朝食はフィッシャーマンズワーフのここで食べよう!

  • 香港ディズニーへのアクセスと、おすすめアトラクション、楽しみ方

  • 海外ホテル予約サイト徹底比較!安心して使えるおすすめサイトはどこ?

  • 世界のディズニーランドのアトラクションやキャラグリで役に立つ英語

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。