東京の飯田橋にある東京大神宮。 ここは「東京のお伊勢さま」という別名があることからもわかるように、三重県の伊勢にある伊勢神宮の東京の分社です。 最近では縁結びのパワースポットとして若い女性を中心に大変な人気の神社になって […]
10月も終わる頃になると、「太平洋岸では木枯らし一号が吹きました。」などといった冬の到来を伝えるテレビニュースが流れます。 すると、日本海側の人は、「そろそろ”あの”季節がやってくるな」と、ソワソワしだすのです。 「あの […]
写真出典:大国魂神社 お正月は、朝から家でお神酒を飲んで、一年に一度しか見かけない漫才師たちの出ているテレビのお笑い番組をだらだらと見ているとあっという間に夕方、ということも多いのではないでしょうか。 そう […]
日本のすべての神社のトップの座に君臨する伊勢神宮。 意外に知られていませんが、正式な名称は単に“神宮”。 場所すら名乗る必要がない別格の神社ということです。 場所が伊勢の地(現在の三重県の伊勢市)にあるということで伊勢神 […]
まだまだ寒い日が続く2月、彼女とデートに出かけようと思っても、寒いのでついつい屋内で過ごせるところを選びがちではないでしょうか? でも、いつも映画を見たりショッピングしたり、そしてその後はお茶して・・・、というのではちょ […]
2月の関東付近は冬型の気圧配置のため天気は良い日が多いのですが、まだまだ寒い日が多く、週末を利用して行ける旅行先は限られてしまいます。 群馬や栃木の雪がまだ残る山間部の温泉に行くのもいいですが、やはり暖かいところに行って […]
日本海側の代表的な都市の一つである金沢は石川県の県庁所在地です。 2015年の北陸新幹線の長野-金沢間の開通によって、東京から金沢まで2時間30分ほどで行けるようになりました。 それまでは飛行機や、上越新幹線の越後湯沢駅 […]
東京都世田谷区等々力にある「等々力(とどろき)渓谷公園」は東京都の名勝にも指定されている、東京23区にあるただ一つの渓谷です。 多摩川の支流である谷沢川が多摩川に合流する前に武蔵野台地の南端を浸食してできた渓谷です。 そ […]